フォローブースターPro用のプロモーション企画動画
![]()
こんにちはタケルψです。
昨日に公開した動画が
けっこうアクセスされていたので
ちょっと嬉しくなりましたね。
まだ見ていない人がいたら、この動画です。
フォローブースターPRO特典企画!収益ブースター講座
『送客』という概念を『重要視』させてもらっています。
『コンバージョン率』と何が違うんですか?という
質問もありましたけど、大きな意味ではこれに該当するかもしれません。
ただ、もう少し簡単に考えて欲しいと思って
この考え方を提唱させてもらいました。
これは、アクセス解析とかよくにらめっこしている人だったら
当たり前のように気づくことかもしれませんけど
「集客」という行為で、あなた自身の媒体に100人集めました。
そのうち、目的の広告サイトに飛んでくれた人が5人だったとします。
『5人が送客できた』ってことです。
アドセンス広告だったら、この時点で成果が出ますね。
じゃあ、200人集めたら
10人が送客できるか?って話になるけど
これは理論です。
『現実は…』
200人を集めても、『送客数0人』の可能性があります。
100人集めて、5人が動いたからって
200人集めたら、10人が動くわけがない
こういう理論に囚われたら負けです。
現実に目を向けましょう。
100人集めて、5人が動いたってことは
95人が動かなかったってことです。
動かない割合の人が圧倒的に多いってこと。
サイコロの目が、どれも1/6というけれど
実際に降ってみたら、偏りって出ますよね?
つまり、200人集めたとしても1人に対して、
・95%の確率で離脱
・5%の確率で誘導
これが常に適応されるわけだから、
100人集めたときは、たまたま5人誘導できたけど
200人集めたときは、0人の可能性もあるのです。
去っていった95人に対して
さらなるアプローチができないか?
集客で人を増やすと同時に
送客でいかに送れるかを考えることも
並行すべきだと思いませんか?
レターを読んでくれた方で
このような感想をくださった方がいました。
私のコンサルにも参加してくれて
現在、月100万以上稼がれているMさんからの声です。
===================
個人的にはレターページにある
「滞在時間が長ければ売れやすいというわけではない」
というところに納得しました!
===================
稼ぐセンスのある人だったら、
みんなわかっていることです。
わからなかったとしたら
youtube動画から通じているレターページを
よく読んでおいてください。
タグ:アフィリエイト, フォローブースターPro, フォローブースターPro 特典, 特典











